忍者ブログ
ダイエットが続かない管理人MasterTAKが自己流のダイエット経過を報告。 気になるダイエットアイテムや食品を検証! 誰でも気軽にコメントください^^
 18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Σ(-。-*)oガーン!

やっぱり昨日の測定は間違いだったようだ・・・
でも体脂肪やっぱりこれおかしいような気がする・・

はぁ。。。ねよっ・・・

8月8日23:40測定
体重【86.4】kg
体脂肪率【27.0】%
BMI値【30.1 】
内臓脂肪レベル【15.0】
体幹皮下脂肪率【18.0】%
体年齢【50】歳
基礎代謝【1847】kcal
骨格筋率【30.8】%

拍手[0回]

PR

8月8日2:39測定
体重【85.2】kg
体脂肪率【24.7】%
BMI値【29.7 】
内臓脂肪レベル【14.0】
体幹皮下脂肪率【16.6】%
体年齢【48】歳
基礎代謝【1845】kcal
骨格筋率【32.1】% 

記録だけにしようと思ったけど、この数値・・・なんだ・・
なんか最近数値がおかしいことあるんだけど、これってやっぱりちょっとおかしいような気が・・・
でも、まぁ今日は嫁のせいで(おかげで?)晩飯抜きだったし・・・
こんなもんなのかな。ま、答えは明日出るだろう。
でも・・・
あと0.2kgで当初目標の20kgダイエット成功に・・・・
ドキドキ・・・

おやすみ・・・

拍手[0回]

今日は朝から超暑かったので家の前に子供用プールを出してあげました。
下の息子は初めてのビニールプールでかなりおおはしゃぎw 
a77c5c5ajpegd92f2af7jpeg










でも上の娘はこの小さなプールでは満足できず、「大きなプールにいきたい」と言い出したので、俺もプールで運動したかったし、県営のプールに行ってきました。(久しぶりの運動だぁ~)
下の息子はミニプールで遊びつかれてるし、大きいプールに連れて行くと大変なのでおばあちゃんに預けて上の子だけ連れて行きました。

さすがに15:00ごろから行けば人も少ないだろうと思ってたのに、プールは人いっぱい!
とりあえずおなかぐらいまでしか水がない幼児プールでばしゃばしゃやって、休憩。
116c1c29jpeg










その後、娘の手を持って泳ぎの練習をしました。
そこで新しい発見!
泳ぎの練習だと、娘の両手をもって俺が後ろに歩くようにしてたんだけど、これ、意外と運動になりますw
1時間ぐらいやってたんだけど、水の中って浮力があるから楽だろうと思ってたら実は逆。水の抵抗があるから結構しんどいんですね。水の中を歩くシェイプアップもなるほど、うなずけました。

プールは近所だったから会社の先輩やお客さんにまで会って、醜い裸体をさらしてしまったのはちょっとショックwでも思っても見ない人にも会えて、最高でした。
(アンパンマンショーもやってたしw)

家に帰る車の中で娘は爆睡w
その後自宅でバーベキューをしたんだけど娘は結局寝てました><
(娘が楽しみにしてた花火もまたおあずけ><)
bba02ffbjpeg







今日はそんな充実した休日でした。

8月5日22:00測定
体重【86.8】kg
体脂肪率【26.1】%
BMI値【30.2 】
内臓脂肪レベル【15.0】
体幹皮下脂肪率【17.5】%
体年齢【49】歳
基礎代謝【1861】kcal
骨格筋率【31.4】%

拍手[0回]

今日で7月も最終日。
会社は忙しいだろうけど・・それよりも・・・
恒例の?ダイエット月次決算ですな。

7月目標値:85kg
7月1日時点の体重:89.7kg
7月31日時点の体重:86.9kg
ーーーー----------
合計:-2.8kg
目標達成率:52%

<今までの経過>

4月 105 kg→96.4kg 8.6kg減
5月 96.4kg→92.2kg 4.2kg減
6月 92.2kg→89.7kg 2.5kg減
7月 89.7kg→86.9kg 2.8kg減
---------------
累計 18.1kg減

んー・・・・今月も目標の半分で終わってしまった・・・。
トータルでまだ20kgいってないんだ・・・
来月こそ!!

8月の目標!!
86.9kg→83.0kg 3.9kg
8月は夏突入ということもあってちょっと多めな目標にしてみた。
ほんとはもっと行きたいけどネッ

がんばるぞー!

7月31日01:14測定
体重【86.9】kg
体脂肪率【25.7】%
BMI値【30.4 】
内臓脂肪レベル【15.0】
体幹皮下脂肪率【17.4】%
体年齢【49】歳
基礎代謝【1870】kcal
骨格筋率【31.8】%

拍手[0回]

7月29日01:30測定
体重【87.8】kg
体脂肪率【26.5】%
BMI値【30.6 】
内臓脂肪レベル【15.5】
体幹皮下脂肪率【17.9】%
体年齢【50】歳
基礎代謝【1874】kcal
骨格筋率【31.2】%

拍手[0回]

今日も残業で午前様・・・。
癒しがほすぃ・・・。

明日は(もう今日か)接待で飲みに行かなきゃいけないんだよね。
接待は憂鬱。しかも「ダイエット中ですから」なんて言えないよねぇ。。
うむむ・・・。がんばろうっと。

7月27日01:55測定
体重【87.3】kg
体脂肪率【26.8】%
BMI値【30.4 】
内臓脂肪レベル【15.0】
体幹皮下脂肪率【18.0】%
体年齢【50】歳
基礎代謝【1864】kcal
骨格筋率【31.1】%

拍手[0回]

最近ダイエットがマンネリ化してて、なんか新しい風(アイテム)がほしいんだよねぇー。
なんかないかなぁ・・

でも暑くなってきましたねぇ。
石川はまだ梅雨が明けずじめじめしてます。
でもいよいよ自転車には最適なSeason到来かも。
会社に着くと汗いっぱいでるんですよね。
(朝から汗だくなのは気持ち悪いけど・・)

さぁ、体重よ・・・落ちろぉ~
 
7月26日01:23測定
体重【87.7】kg
体脂肪率【26.9】%
BMI値【30.5 】
内臓脂肪レベル【15.5】
体幹皮下脂肪率【18.1】%
体年齢【50】歳
基礎代謝【1869】kcal
骨格筋率【31.0】% 

拍手[0回]

♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
プロフィール
H N:MasterTAK
年 齢:37
性 別:男性
誕生日:1976/03/24
職 業:会社員
自己紹介:
何気なく乗ってしまった体重計を見て驚愕。思い切ってダイエットを始めてしまったとあるサラリーマン。過去の失敗を繰り返さないように自己流ダイエットをはじめたが・・

【First Diet Start 2007/4/24】
【Second Diet Start 2010/4/26】
【Third Diet Start 2012/1/16】
ダイエット経過グラフ


【過去ログ(2010年ダイエット成果)】
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
参加サイト
気になる商品はamazonで検索


ブログでクチコミ B-Promotion


にほんブログ村 ダイエットブログへブログランキング・にほんブログ村へ

SEO対策にオートリンクネット リンクが自動で増殖オートリンクの登録はこちら [link1_title]
[link2_title]
[link3_title]
気になるSHOP
■ダイエットサプリと言えばDHC
直販ショップ侮るなかれ!薬局やAMAZONよりも安い時が多いです!
DHCオンラインショップ

■パソコン周辺機器のioPLAZA
I-O DATAの直販サイト。
パソコン大好きな私が愛用してるサイト。アウトレットは超お買い得です!
ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

■ニッセンオンライン
言わずと知れたニッセンのECサイト。大きいサイズを買わなくなった今でも安いから相当お世話になってますw

■Okasix(おかしっくす)
このブログでも何度か紹介しているお取り寄せスイーツや食材SHOP。お試しセットはお気に入りです♪
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)

■FUJICOLORプリントおとどけ便
子供の写真とかデジカメで撮影したらここでオンラインプリントしてます。年賀状プリントとかも便利です。
FUJICOLORプリントおとどけ便

■ベルメゾンネット
子供達の洋服はよくここで買います。カタログ通販の中でもセンスがいい品物がそろってますよね。
ベルメゾンネット

■楽天トラベル
出張には楽天トラベル。ここは元々「旅の窓口」という有名宿泊サイト。楽天お買い物ポイントもたまるので重宝しています。
楽天トラベル株式会社

■ベストリザーブ
出張ホテルで格安ホテルを探す時によく使います。家族で旅行に行くときも安上がりでいいですよ♪

リンク
いつもお世話になってるダイエット仲間をご紹介!

★ うめっ!

★ まなまなデブログ

★ ダイエット方法(食事・運動)
Copyright ©  男のダイエット計画  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]